①まず2020年まで連載、見開きカラーへのイチャモンが懐かしい「ゆらぎ荘の幽奈さん」。霊能者の主人公にラッキースケベが起こるのが実は主人公を中心に片思いハーレムが形成されており、半ば合意の関係である。惚れ薬で全員に行為を迫られるシーンまであり、むしろ主人公がこれを固辞している。
↓ 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    ヴァンパイアミスト、現代日本に普通に暮らす吸血鬼に豚の血をブチまけるのがイジメになるってのは妙なリアルさがあるな(名作映画のパロディなんだろうが)。しかしJK描くの上手いな作者……
#ヴァンパイアミスト #コミブシWEB 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    ドラマ伝説の頭翔、原作は気弱なチー牛が勇気出して人助けして不良から喧嘩術を学び心身共に強くなる話なのに、ドラマは横断歩道に急に飛び出して不良がバイク事故ってむしろ主人公に過失アリ、主人公は不良の生き方をダサイと宣い喧嘩に勝つ方法は下剤と極めてセコい手口に改変されててなんか不穏。 
   吉良吉影の生き方はとてもラスボスとは思えないという意見もあるけど、「爆弾で人間を跡形もなく木っ端微塵にする」というカタルシスの権化みたいな能力を持つ人間が快楽や暴力を求め始めたらそれは最早ただの災害だよね。
#jojo