『4コマ♡ななちん』💕💕💕
以前投稿した「ななちん」とは別バージョンの「ななちん」です!!😆
無邪気は無敵!!❤️
『アリスがヒーロー生原稿』🌈
「アリス」の3話の生原稿です🌸
この頃の思い出、
原稿で色々悩んでいました。
気分転換にMoo.念平先生の所にお邪魔した際、やって来たコロコロ編集者に悩みを相談したりしてました!😆💦
他社の漫画の相談をされても迷惑ですよね😂
でも、真面目に答えて頂きました😆❤️
『けんかめし』(思い出食堂)🍱🍙
本日、”思い出食堂"購入!😊
Moo.念平先生の「けんかめし」読ませて頂きました♬
相変わらず念平節が炸裂していて、とても楽しい!🌸
私やMoo.先生の故郷でもある長崎の"味"に触れていたのも、思わずウンウンと頷いてしまいました。
シリーズで読めるのは楽しみ!❤️
『チャンプのディナー』🍳🔪🥊
おお!「チャンプのディナー」懐かしいですね!😊
関たかみ先生の”ボクシング•グルメ漫画”
最後は世界チャンピオンに‼︎
この作品の最終話が1987年7/23号。
この同じ号に「ストライカー!勇気」の新連載予告が!
「チャンプ」の後連載で「勇気」が始まりました!😖💦 https://t.co/czbTB6RPTY
『夏•秋の漫画講座を終えて』✏️🎨
生徒さんの作品集を作るにあたり、各漫画の講評を書いて送信まで済ませたところです。
いずれも力作揃いで、作品集が出来上がるのが楽しみです!✨😊
当時、先生がボソリと言った言葉があります。「編集部は闘犬漫画にしたいらしいが、俺は別の形で成長物語が描きたいんだ」
結構、悩んでおられた様です。
太郎との再会、キングとの最終決戦・・、フリから考えると、然るべき結末になってないのは、苦悩による路線変更がゆえ。それでも先生は天才です!
『よいこの漫画教室』④🐰🐰
主人公がピンチに追い込まれてからの大逆転‼︎ 😆読んでいてスカッとしますよね!
思わずカタルシスを感じてしまいます。
カタルシスを創っている構造には”フリ”と”オチ”があります。
とことん主人公をピンチに追い込んでみましょう!😆
逆転のアイデアも忘れずに‼︎ ⭐️
『まんが教室』🎵🎶📔
以前、自宅で”まんが教室”をやっていた事があります。
今はコロナの影響などで出来ませんが、いつかまた出来る日が来るといいなぁ〜
などと思っています😆
「公民館講座」と「まんが教室」の2本立てで教える事が出来ると良いのですが・・💧
なかなか、ままならないものです😖💦