令和時代に遠征して任務をこなしつつちょっと食べすぎてるきつねと自炊しながら任務で大学生してる打刀の話🌟1/6
令和時代に遠征して任務をこなしつつちょっと食べすぎてるきつねと自炊しながら任務で大学生してる打刀の話🌟2/6
ごまかそうとするきつねと実は結構わかってる打刀🚪
令和時代に遠征して任務をこなしつつちょっと食べすぎてるきつねと自炊しながら任務で大学生してる打刀の話🌟3/6
きつね 心からの叫び🔥🔥🔥
「きつね専用扉がきつい→しりがはまる→ちょっと食べすぎる→本丸に帰れなくなっていることが判明→エネルギー消費量と摂取量のバランスをとる」の流れです🌟 https://t.co/YrZYuqaGfW
令和時代に遠征して任務をこなしつつちょっと食べすぎてるきつねと自炊しながら任務で大学生してる打刀の話🌟4/6
お正月が楽しみで仕方ないきつねの逆襲🔥
令和時代に遠征して任務をこなしつつちょっと食べすぎてるきつねと自炊しながら任務で大学生してる打刀の話🌟5/6
きつねの本領発揮🔥
令和時代に遠征して任務をこなしつつちょっと食べすぎてるきつねと自炊しながら任務で大学生してる打刀の話🌟6/6終
きつねに釘を刺しつつやらかす打刀🌟
清光は難しい料理はできないけど五大栄養素からバランスよく食材を引っ張ってこれるしおおざっぱにエネルギー量計算してる✨揚げ物と地味メニューは得意🌟(でも煮物はつくれない)やすすさんはパワー系料理が得意で炒め物がやたら上手い✨みたいな感じで描いてます🌟
餅つき機の経費申請書と長谷部と宗三🌟
宗三のおやつはさつまいもを揚げて熱々の砂糖(+水)を絡めたカリカリサクサクの美味しい芋菓子🍠