⑩3族元素
スカンジウム兄とイットリウム姉が引き連れる魔法少女ランタノイド女子と、崩壊するアクチノイド男子の大兄弟軍団
残暑お見舞い申し上げます〜
みんなも、クールミントの歯磨き粉で涼しく過ごそう!!
ハロゲン族の夏の日常としてフッ素で描きましたーー😊
#22夏のGGC祭
⑤Nくん。
武器は、硝石の爆弾からアンモニアのおしっこまで幅広い。
NOxの酸性雨を操ったり、空気からパンを作って美味しそうに食べて飯テロするのも好き。
子供みたいに遊ぶように戦う。
硝太郎(ショタ
⑦金✨
戦闘能力というか、とりあえず金で解決しようとする。
髪の毛が金で身体が重くてあまり動けないし、不活性なので化学攻撃は受けにくいけど柔い金属なので、殴ったら凹む。(もう、金✨あげるから許してっていうタイプ)
戦うとしたら、おっきい金塊を出現させて相手の上に落とすくらいかなぁ、
⑨ニホニウムくん。
戦闘能力というか、お面外したら自分から放射線出して崩壊し始めちゃう。(他の超重元素も)
戦闘能力とすると、α崩壊するから、自分が崩壊するのを条件にエネルギーの強い放射線、α波を出せるところかなぁ、
アメリシウムの名前の由来は、アメリカ大陸で、周期表で一つ上に対応してるランタノイドのユウロピウムの名前の由来はヨーロッパ大陸、、、元素は周期表で繋がっている〜
キュリウムの名前の由来は、放射性元素を見つけたキュリー夫妻で、周期表で一つ上に対応してるランタノイドのガドリニウムの名前の由来は希土類の研究の先駆けになったガドリン氏、、、元素は周期表で繋がっている〜
3族(さんぞく)元素のSc君が
赤鼻のトナカイならぬ
青目のアクチノイドの替え歌
作って歌ってた。(続く
今年こそは!と張り切って12月は、ランタノイドアクチノイドクリスマス🎄に挑むことになりました〜