話題をすこしずらして「男性向け女性向け」の比率は「中途半端」というのがあまり見かけないんだよね…。 それこそうちもメルクストーリア(ゲームユーザーは男性の方が少し多いが、リアルイベントでは女性の方が多い)しか知らんし。
メルストとラスピリの難点 (ラスピリ側メルストコラボ時の4コマより)
メルストはそういうのをあまりしない。ネタにされるぐらいしない。 但し膝は書き分ける。
ナース協会のドン、高品夫人もなっかなかの功労者というかなんというか。
DoctorK掲載時もナースの冷遇さは問題になってただろうし今もそれはあるんだけど、初期は少々ネタよりだったのが今では「診療看護師(NP)」の支援とかに寄せれるんよなぁと。
ほんとね…メルストというよりハピエレは男キャラ作るの上手だなぁと思う。
何故か女キャラより男キャラのほうが印象に残るんだよ。
そういやこの描画、(高品)龍太郎が「知識はあるが実践不足」を示してるなぁと。
レアケースにたどり着けるが、その実例を見たことがないので「眼に寄生した虫が動く」に驚くような動きが取られる
DJMAX ResVの現シーズン延長告知…と思ったら「2.0アップデード」絡みによるものだとか。
…確かEZ2ONも2.0予告してたよな…?
EZ2ON Reboot:R 2.0 vs DJMAX RESPECT/V 2.0 ←NEW!!
ハードコアタノシーDLC vs 日本ファルコムDLC
レガシー EVOLVE vs 新曲 V EX 7
大分前のデータなんだけど
渋のR18イラスト率の調査結果(日韓中からドルウェブ・NIKKE・ラスオリ・プリコネ・アズレン・ブルアカ)のやつあるけどいるかい?
AI侵食とセンシティブ率も分けた奴だけど
あの(一時停止を噛ます事で攻撃によるEX回復後の数値を確認・EX使用ができる)挙動
不具合でも想定外の挙動でもない(慣れてくると止めずに近い事ができる)ので特に。
これで回復後にEX溜まって使えるのなら速攻報告かつ通報案件ではあるが。