アンデラのループ前の絶望感は久保帯人作品や真島ヒロ作品や奈須きのこ作品の終盤みたいな絶望感と似た何かを感じた(›´ω`‹ )
正直ここのシーンアニメ化した時どうなるか期待してるわ
僕の憶測だけど恐らくだがるろ剣の二重の極みの元となった格闘技での技って貫手とワンインチパンチなんじゃね?って思えるのよな...2つの技を1つの技として作り出したみたいな!
1発の拳で2撃与えると言う発想をした作者はバキとかのような格闘技漫画作れる程のセンスあると思う( ˇωˇ )
僕の予想だとアンデラは恐らく30巻内には終わらない可能性があると予想しとくか…
未だに残ってる伏線こんなにあるんだからな…
しかもキャラそれぞれの掘り下げしつつ伏線回収となると果てしなく長く感じる道のりになりそう(小並感)
正直今のメンバーの強さじゃ神には勝てない物足りなさがあるしな…
ぺぺもうちょっとキモいオッサンのボイスかと思ったらイケボだったせいでアニメでのキモさが軽減しちまったよ...
まぁ、せめてもの良心でキモさ軽減してくれたのは嬉しいけど原作でのあの寒気を感じるキモさよりも上言って欲しかったwww
学生じゃないのに無理して学生のフリしてる時の大人びた見た目のキャラってええよな( ˇωˇ )
推しの子のこのシーン今みると深みがあるのよな
ジャニーズ問題が表沙汰になってから振り返ってみると...
きちゃあァァァァァァァァァァァ!!悪魔ほむらガチャ勝ったぞ!!
コレで勝ったぞ ✌️
監獄編の範馬刃牙のこの発言ってある意味心理や哲学に近い名言よな…
自由と言う言葉にこだわってたり囚われてたりしてる人は自由では無いみたいな感じがある発言
速水よりも覚醒が意外と早かったの草
佐古は面白いけどクズい場面とかあってギャグ枠かと思ったら
やる時はやるタイプだったw
しかも覚醒の場面を見てたのが佐古のクズい部分をよく目撃してた仙石ニキが見守ってたってのが熱いw