あるエロ漫画見たけど体型的にも何処ぞのVTuber思い出してそのVTuberの声が脳内再生された結果スッキリ出来なかったw
(-ω-;) 
   個人的に好きな復讐者や哀しき悪役とかの過去回想は読者から見てもメンタルへし折れるのが感情移入で伝わって来る感じなのが結構好きだったりする…
だってほら...敵になったとかの辛さは徹底的にしないとバックボーンが成り立たないし 
   能力複雑過ぎて他のキャラだと使いにくいだろうな〜
だがこのキャラだったからこそ適任だと思えたキャラはクロロの盗賊の極意&栞のテーマのイメージ
明らかにあれは頭良くないと使いこなし切れないヤツだと思う
回し方的にも難解だし... 
   キッドの技名って何故ギアやスクラップやアイアンじゃないんやろ…
鉄系集めるんだから歯車、金属、鉄くずの関連する名前が付くと最初は思ってたのよな( ˇωˇ ) 
   ちいかわの作者って闇や恐怖の描写が久保先生や真島先生の作品の恐怖描写に似てるよな〜
バケモノになったりバケモノ化で片足突っ込んだら心が2つあるとかBLEACHの虚化っぽいし普通の人でもバケモノになりかねない恐怖感とか...
石化して家具にするとかFAIRYTAILの雷神衆編のシーンっぽさあるし 
   実際ルフィは肉食わなかったりしただけでガリガリになった例あるからなぁ…
(ホールケーキアイランド編とインペルダウン編を参考に) 
   くりまんじゅうのこのシーン割とガチでわかりみが深いw
おでん🍢食べる時とか特にありがちなシーンなんだよなぁ…
味噌派や柚子胡椒派や七味唐辛子派の人には分からんだろうけどからし派の人なら分かると思うw