終末のワルキューレ史上ぶっ壊れだろと思えた能力や技を持ったキャラ四選...
・ポセイドン
・ベルゼブブ
・アダム
・釈迦
壊れな能力や技持ってる奴でも負けたりする時あるから終末のワルキューレは先が予測不可能なの面白い
最近のワンピって聖書関連じみてる感ある
山投げや熾天使(セラフィム)とか...
ちなみに山投げはジョン・ミルトンの失楽園見れば意味が分かる
最近の若者のゆたぼん離れ深刻すぎだろw
スタディ号企画が終わったからかな?
まるで2014年以降のテレビの改悪した後の視聴者が離れてく現象を見てるかのような生々しさがある...
てかこんなレベルの奴が2014年以降のテレビ業界の上層部で沢山居ると思うと悪寒が走る
つまりゆたぼんは氷山の一角だった?
今のヒロアカでエンデヴァーの腕力と火力と体力で全盛期AFOに勝てる確率ってどれぐらいだと思う?
覚醒デクのステータス的にも弔戦で戦闘不能になる確率高いから無茶させるのは酷だろうしココはエンデヴァーになんとか勝ってもらわな戦況キツイと思う(›´ω`‹ )
今週のヒロアカ見たけど前の回はこんな衝撃的な回だったのにそれでも目覚めてしまうの黒霧なの展開エグくて草
少年誌なのに鬱ゲーみたいな胸糞展開でヤバいてw
堀越先生はミッドナイト先生の件でもそうだけど相澤先生や山田先生に対しては人の心無いというか曇らせるのハマってるよな😅
BLEACHのここの回は正直少年誌向けじゃない感あるw
鬱ゲーに近い曇らせよな…
大切だった人の姿して本人の真似しながらもその後正体はバケモノでしたとかマジでルキアの立ち位置を考えて感情移入すると結構胸糞だったりする( ˇωˇ )
黒ひげってクズだけどこう言う名言残してるのズルいよな...
ローやエースやハンコックへの襲撃とかかなりヘイト向く事してながらも努力家の人やすごい目標を目指してる人に対して心に響くこと言ってるのホント欲望や目標に忠実なんだな〜って思えた
BLEACHで明らかに少年誌では刺激が強過ぎた姿や設定四選
エロゲにありそうな性癖のぶち込み方
・ハリベルの下乳
グロゲーや鬱ゲーにありそうな設定や見た目の敵キャラ
・ザエルアポロの受胎告知
・アーロニーロの顔
・ゾマリ帰刃
コレが少年誌だったと言う事実( ˇωˇ )
天竜人とサイファーポールと五老星って典型的な共産主義の政府っぽいよな〜...
これ思えたの僕だけだろうか?