時vs光と言う感じな対決がある良い漫画見つけたのよねw
この作品はマジでアツかった!
普通の人
「たかがゲームごときで上位の人はしょうもない晒しや煽りするなんて!信じられない!」
コンパス民
「あー、もう慣れた...上位でしょうもない晒しや煽りなんてゴロゴロあるから気にしたら負けだわ...」
「面構えが違う」普通の人がコンパス民見たらこう思う人多いだろうなぁ...
なんかBLEACHの主人公の味方とか味方の死神とかは無能扱いされる事多いけどバトル漫画って全般的に主人公の味方キャラって無能なのはよくある事じゃね?
ぶっちゃけ作中最強格のキャラが味方につかなきゃ勝ち目がなかったと言うのもあるのよね...ブラッククローバーとか...
ガチャ禁と言うのは実に凄いことなのだよ!頑張れば1000個ぐらい貯めれるし性能が強いヤツや推しのために貯めると強く決心すれば準備が整いやすい!僕の狙いは違うけどプロトマーリン本家実装待ちの人はこれで勇気が付いただろ!さぁ、プロトマーリン狙いの人は今すぐにガチャ禁するんだ!まだ遅く無い
原作版のジョナサンとアニメ版のジョナサンの比較してたらなんかバキのあるキャラの変貌を思い出したわw
愚地克巳と言うんだけどね
昔は左の顔だったんだけど今は右の顔になっとるのよねw
ワンピース見て気になった事だけどマザーとその他の子供達は何処へ行ったんやろ(´・ω・`)
なんかリンリンがマザーを食ったと言う予想が多かったからなんか嫌な予感を感じた...
多分だが黒ひげは白ひげの体のどっかの部分を食べて能力手に入れたんじゃないかと思えてね...一応布で隠してるって事は多分そうやろな...
てか、悪魔の実って能力者の体のどこの部位食ったら能力奪えるんやろう...
なんか鬼滅を下げてると思ってる人居るから誤解とくために一応言っとく...
鬼滅は中盤から普通に面白くなってくるで...中盤と言うのは上弦の鬼が出てくる所よ...ここで上手く神作画を見せてくれたら多分過大評価言われなくなるハズ...序盤で過大評価言われるのは物足りなかったからだと思う...
こういう展開なのがもしジャンプで出たら打ち切りになる
恋愛漫画の場合は超最初に主人公を振った女が後で主人公好きだと変な事を抜かす
バトル漫画の場合、全面戦争になりそうなのに全面戦争せず変な形で終わらせる
料理漫画の場合は格ゲーキャララスボスにする
コレしたら打ち切り確定w