今週のアンデラの感想
え!?アンディ早速救う準備してるの!?
太陽に居るからもっと後かと思ってたら救う提案する速度早すぎるw
能力が強過ぎて太陽の黒点にされて封印された主人公
出番なかったベストアンサーが太陽で丸焦げになってるって発想で作者から狂気を感じた(ある意味ヒロアカの作者よりもえげつない事してるぞ…アンデラの作者)
まぁ、コレぐらいの絶望がある作品をBLEACH以来待ってたから正直めっちゃ嬉しいけどw
とりま来年のプリコネの水着予想しとくわ…
消去法でクレジッタさんの水着実装は今年でもう無理と察したから来年はせめてホマレ、クリス、ミツキ、ラビリスタのどちらかは来て欲しい...まぁ、運営が年増組嫌ってて除け者にしてる今年のような惨状じゃ水着実装は幻想や夢物語レベルで不可能だろうけどw
正直言うとアサクリは戦国時代舞台の弥助主人公よりも江戸時代の幕末を舞台にして沖田総司or土方歳三を主人公にして欲しかったし艦これはレキシントンの絵師を麻宮騎亜先生よりもしずまよしのり先生(サラトガの絵師)にして欲しかった...
でもどれも理想を下回ったのは事実だしその変わらないのよ...
アンデラ打ち切り宣告食らってるのに未だに回収出来てない伏線
①シールくんの再登場と調整者と絶対理は立場的にはどっちが上なのか
②不均衡の否定者
③不定の否定者
④ヴィクトルとジュイスの再会と三種の心器
今回の終末のワルキューレ見たけどもうこの流れだと沖田の刀の名前と憑依してるワルキューレは判明しなさそうやな...
加州清光か菊一文字則宗どっちなのかを濁されたのはなんかちとガッカリ...
未来を考えず目先の利益や目先のもの重視にするのって何故だろう?や何故冷静に考え無いんだろう?や状況悪化するのにそれでも目先の金重視する奴の精神って何だろう?って言う話題出すとソシャゲで例えて来る人居るけどその例はやめてくれw
よくよく振り返ると自分にも思い当たる所あるから効く...
アンデラ好きな人には申し訳ないが物語の速度はボーボボとソードマスターヤマトを足して割った様な速度だからあまりオススメしにくいのよな...
ループ後の特にラーメン編~とラグナロク編はストーリー飛ばしすぎてキャラの魅力深掘り出来てないし伏線や敵キャラとの因縁もすっ飛ばしてるからアカン...
なんか逆刃刀で不殺(殺さず)の剣士名乗ってるけどよくよく考えたら逆刃刀でも人を殺ることって可能よな…
いや、峰打ちの刃を利用するのではなくちゃんと打つ所...
いくら刃がついてない所でも首か後頭部に思いっきし当てたら運良くて意識不明の致命傷...最悪打ち所悪くて相手死なすこと出来そうなんよ
るろ剣って海外の言語比較がニコニコ動画で流れてたの見かけたけど志々雄が出てくるストーリーよく海外でもやれたな...って思えた...志々雄のこの発言もそうだし何より新月村でのあの描写とかモロアウトに近かったのに...
ヒトラーがタブーになるくらいだから志々雄の存在消されるかと思ったから意外