FF14ネタがメインじゃないから
あまり布教できないが
光のお父さんやKIRIMIちゃん.みたく
何かコラボ的なのを期待したくなる
しかし漫画の主旨的に世間一般にオススメできないのがもどかしいけど
それもマイノリティーの良さかもしれない
#FF14
アレキ天動編零式の週制限が撤廃されるようになるのはいいけど
私のサブ忍者は雲海280+265でだいぶ厳選されているので
アレキ装備275+270より強くなってしまった
制限解除後はPT募集やCFの天動零式で
「拡張までカオスを楽しめ」という悪趣向だろうか
#FF14
FF14はパッチをあてるたびにパワーがはるかに増す・・・
拡張までの2ヶ月間にパッチ3.58と3.59の2回も残している・・・はず
その意味がわかるな?
#FF14
新しく導入されるダイレクトアタック
クリティカルとは別の確率ダメージアップ要素
簡単にDPSで例えれば
Cが絶好調でクリティカルとダイレクトがよく入れば
まったくクリティカルとダイレクトが入らない不調時のDに
高確率で勝てるだろう
#FF14
著名人が趣味嗜好をオープンにする際は
さりげなく
布教臭くなく
「実はだいぶ前からやってました」
そんな感じがいいですね
ワンピースの矢口だったり
エースの声優知らないアニメ好きアイドル炎上とか
「にわか」を嫌うのはオタクの本能
#FF14
モンク(ウボォーギン)が早期編成から外されて
侍(ノブナガ)が友を憂うってコラネタを思いついたけど
ワールドファーストPTにモンクが採用されてて未遂に終わる
#FF14
あまり零式に意欲が"ない"
固定を組ま"ない"
新式買わ"ない"
飯薬"ない"
マテ穴埋め"ない"
そんな人はRFで
「できるだけ挑戦回数少なくクリアしたい」ではなく
「自分のペースで動きをしっかり安定」させよう
そんな"ない状態"でするという遊びも一興です
#FF14
DPSメーター問題
吉田も言ってましたが
今のFF14にはDPSが足りない人や
装備マテ飯薬が完璧でない人を
攻撃する風潮があるから公式には出せないと
そこにメーターを出せば
攻略そっちのけで犯人探しを始める風潮も容易に想定できると
余裕のない攻略とは怖い物だ
#FF14
実装最初のリセット前日
レイド早期攻略の時期こそ
その人間の本質が現れる
#FF14
オメガ零式
RF初見未予習だと前半練習で10分や20分も待ったりしたりするので
面倒だから先に3層4層の動画を視聴
ヒーラーさん大変だろうなの一言
RFだと沼でもやっているのか錯覚起こしてそう
#FF14