そのうちディズニーランドに行けなくなった層が声高く平等を叫ぶようになるか
次世代はそもそもディズニーに興味がなくなりオワコンになるか
高齢者と若者、少子化にも関連する議題といえよう
ホタテの貝柱(大袋)の値段を間違えて買ってしまった竈門炭治郎と
やさしくフォローする冨岡義勇 https://t.co/5lT2YjkSIo
「推薦おもんな」「推薦おもろ」くらいでいい https://t.co/x7tZzqJ1Sv
アザゼルさんのアンダイン恵にしか見えない
「女さん」「フェミニスト」「嘘松」とか全てに通ずる
もはや呪いだ https://t.co/shf1T2VzGA
浮気や不倫の話題にはこれを貼るしかない https://t.co/3Ds8ZxW9iM
ラーメンもうどんも蕎麦もパスタも
大事なのは「麺」なのだ https://t.co/LBcLPkXSJh
GWゴールデンウィークは祝日の前借り https://t.co/ksp2jUVRZ4
親切心、優しさをできるだけ利用した方が得というクズは一定数居る https://t.co/y3rEyCXDH0
スタヌ 関優太の配信見たけど
モチベーションの維持、上がり下がりは人それぞれ
明確な目標があったりなかったりで左右されるから
ほんとに「やりたくなったらやる」状態に陥ることは誰しもに起こり得る
昔のように熱中できるほどの面白いと思えるゲームが減ってきているのに焦りを感じることも
ワンピースの天竜人ってすごい感じ悪いけど
やっぱ話を畳む過程で何かしらの制裁を受けるんだろうか
「天竜人はそれだけの悪行を重ねた」で歴史を繰り返すのか