バトル漫画大好きマンだけど、バトル漫画デビューはジャンプじゃなくてサンデーだから何のマンガが好きか聞かれればこの辺を答えるのだ私は。
マンガ「デュエルマスターズ」がMTGからデュエマに切り替わったばかり頃、カードパワーのハネ上がり方に驚いた思い出。
パワー5とかで強いとか言われてたのがいきなり10000とかになるんやで。同じカードを混ぜて遊べると思ってた私はLP20とかすぐ無くなるじゃん!とか思ってた。
ポケモンアルセウスを皆がプレイしてる間は絵の投稿以外でツイッター開くの止めた方がよさそう。
今まさにこんな感じだ私のTL
カードゲームとかボードゲームとかで状況が極まって最後のサイコロとかコイントス一回で勝負が決まるほど勝敗がもつれ合った盤面を見る度にこの男が頭にちらつく。
beastarsヤフヤの部下がネズミなの、自分の視界350°の死角である真後ろ部分がちょうど干支の方角で午の後ろが子で、死角を埋められるからかな。