9月1日に神奈川県川崎市で行われる獣王園オンリーイベントに持っていく新刊です
親分と子分がいちゃつくほのぼのヤクザ日常4コマ本の第2弾ですわよ
ページ数はいつもの本よりちょい少なめなので400円での頒布となります
サンプル(1/2)
↓ 続きは返信欄のツリーにあります
袿姫様は大地の神であり土器(埴輪)の神なんだから、もっと「菊練りする袿姫様」とか「ろくろ回す袿姫様」とか「原土の配合する袿姫様」とか「粘土の精製をする袿姫様」とかガチ陶芸ムーブしてる埴安神をみんなも描いてほしい🍰
大⑨州原稿進捗(年越し原稿)
描きやすい紺珠伝の中でもダントツにクラピちゃん描きやすい
この子下書きいらない(断定)
飯綱丸様、ゲスいしズルいしビジネスの事しか考えてないけど、だからこそ身分とか差別とかそういう偏見なしに利益さえあれば誰でも話を持ち掛けると思ってて、それが大百足という醜悪で除け者にされてた種族の百々世くんにとっては「ふっ、おもしれー女」的に見えたんじゃないかなって解釈してる
だからモブ山童には思い切り筑後弁喋らせてるしたかね姉貴も感情が高ぶると出ちゃうってことにしてる(普段は丁寧な言葉)
冬コミ原稿進捗
時代劇とか任侠映画とかでよくある「きったねぇ飯処でさしてうまそうでもない飯を美味い不味いも無く淡々と食ってる」シーンだいすき
ホントアコガレテル
2014→2015→2016
明らかに昔のほうが可愛いかった(断定)
#二年間で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る
瓔花ちゃんと饕餮会長がよく取引してる龍涎香はクジラの結石みたいなヤツで、天然モノは質にもよるけどだいたい1gウン千円するブツですねぇ!🐋