吉弔組長は龍くずれで畜生界だからこそ輝けたと思ってるしそれなりの美学みたいなのは持っててほしいけど、それとは別に策略家としての冷静な立ち回りと滅私的な考え方も持ってて欲しい
要するに中華マフィア然としてほしい(帰結)(鬼傑だけに)
去年守矢神社と月虹市場の漫画描いたけど、飯綱丸様と神奈子様を一緒に描くと「意識高いイノベーター気質のベンチャーお姉さん」と「情報教材や自己啓発本を買ってFXやりだしたりSDGsに目覚めたおばさん」みたいな感じになってたのしかった(小並感)
フォーマルな場では多分クラピちゃんもヘカーティア様もちゃんと古代ギリシャっぽい恰好をされてると思う
逆に言えば、冥府のトップ神であるハデス様とかペルセポネ様もカジュアルな場ではヤバいTシャツをお召しになってると思う
千亦様は見た目もにぎやかだし言動もトリッキーだから何も考えず動かすだけで勝手に緩急がついてくれるのでありがたい
2014→2015→2016
明らかに昔のほうが可愛いかった(断定)
#二年間で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る
昔からフリーダムお調子もの中華ヤクザな吉弔組長に振り回される驪駒組長という構図が好きでして(熱い推しカプ性癖語り)