こんのすけと名無しの女審神者。もはや第一声が「布は?!」ですらない。
山姥切国広だっつってんだろ。どうでもいいが、あのシルエットはやっぱり本体に手を添えてるんかな。いいと思う。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「カタカナ語」
姥さに。外来語は和訳した上で、フリガナ程度に元のカタカナを添えるスタイルの審神者の町。
なお専門の人に頼んでないので、名訳かどうかは……。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「業」
姥さに兼長義さにの山姥切サンド。審神者って物を大事にしてるようで大事にしてないというか、壊れても直せばいいだろって開き直る職業なんだよな。という。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「なるほど」
姥さに。缶入りケーキも色々あるので間違いでもなさそう。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題:箱の中身は
姥さに4コマ。二人は別の本丸に住んでるので、その気になればこういう事も出来る(やって許されるとは言っていない。)こんのすけ難しすぎてしめやかに爆発四散。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「仕事だからな」
姥さに。鍛刀で打刀以上のサイズが出なかった時期の鴇環の本丸に、手合わせ要員として頻繁に出向いてる布お化け。好感度稼ぎは地道オブ地道(鴇環の初期刀加州君にはばれてる。)
#本丸陣舎記 三次創作4コマ漫画。最初にもらえる家具はランダムなので、見た目がボロ屋の朽ちた○○も入ってくるんだよね。ちなみにルビは読みづらいけど「最初からすごい劣化」と書いてある。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「交代制」
長義さに。近侍が全員に回す式なので、近侍+補佐の実質複数人体制でももどかしい。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「知らぬが仏」
長義さに。本丸のゴミはダストシュートに突っ込むと100%使える物になる。全然違う物に化ける事も出来るので、資源再生ではなく資源転生。とは言え、あんたの本体は元ゴミかもねは受け入れがたそうである。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題:弱点
長義さに。一回はやられると思う。そうでもないか。
#W山姥切と女審神者版60分一本勝負
お題「山姥」
姥さに。山のキャンプは危険もいっぱい。歴史の戦いが始まってからは、遡行軍に便乗して?化け物も侮れないエンカウント率らしい。獣とどっちが高いかは微妙なところ。