博多と言うと"もつ"や餃子だが、地鶏刺や鳥焼き肉が好きなんだよな。塚田農場のおかげで都内でも九州グルメを楽しめるけど、鳥焼肉はこっちでないといかん。
教員をやっていてノイローゼになり、同時多発テロの日に失踪した中川学のエッセイ。この「残念だったね」という自責の言葉がね、、、分かるわ
この有名な一コマは「特訓で身体を鍛えるより地球の持つマグネットパワーを利用すれば簡単にオレたち超強くなれる!」と主張する者と、それに反対する一同に対して最も発言力のある人が認めたシーンなので昨今の流れにベストマッチなんだよな
吸血鬼繋がりってことでデュオ様のこのシーンと完全に文脈が重なってしまってるの、本当に恐ろしい。お前たちは一体何を生み出してしまったんだ?
街の風景でしかない飲食店の周りにいる配達員たちがこっちもカバンを背負った途端に"ストリート"の"ハイエナ"、食い扶持を奪い合う敵に見えてくるの、まんまこれ
SKD氏が灰色の服を着るのは理由がある説がまた補強されてしまった。
彼は映像の人間だから相当なこだわりがあるんだよ。これは賭けてもいい。表に出る時は必ず灰色の服を着るのは、映像作品を際立たせる為。
400万人が難民になり37万人が内戦で死んでる国から届いたコーヒーを飲みながらパパ活女はーフェミはー、とかネットで他人のいざこざをワザワザ覗きにいく。グロテスクだよ。