4、イロハ
漫画のフィーナちゃんを引き立てる役
として採用してました、が、
後にサークルに加入した
イロハ推しの熱意にあてられて
好きになりました。
もともとイブキが好きなのもあって
それもあるのかも。
フィーナちゃん漫画で空きスペース
で困ったら登場してもらったり。
いつもありがとうね
1、イオリ
元々はツルギっちゃんと同じ
貫通・重装甲なのに、
イオリの方が性能が優秀な
ことをマウントする〜という感じの
煽り登場で終わらせるつもりが、
気付いたらなんか愛着わいてた。
今となっては悪友ポジ。
きらめき物語でも
お世話になってます😭
おい、コロコロコミック
おい、小学館
おいおいおいおいおいおい
オイオイオイオイオイオイ
(ありがとうございます)
5、ホシノ
私の漫画の中でキャラ崩壊No.1と
思ってる。いや本当に。
元々はフウカの不憫さを引き立てる
ために色々考えたんだよ…。
テンプレの組合せじゃない方向で…。
にしたってマヨラーにする必要性は
あったのだろうか。うん、無いな🙇♂️
定期的に暴れてもらってます。
小学生の時は熱血物って印象
だったのに、大人になってから
これ見るとむむがみみみに
セクハラ発言してるようにしか
見えないもうダメだ(((((((((((((((
2、ヒフミ
水着イベでの絡みで好きになった。
元々は彼女がツルギっちゃんの
相棒…というか、相方的な
立ち位置を考えてた程で、
いわゆるNo.2的扱い…
だったんだけども、気付いたら
その位置にはイオリさんが
いました🫠
なんでやろなぁ🤔🤔🤔🤔🤔