こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    自分で言うのもなんだけどペン入れと仕上がりが1番楽しみなページです。
ド級に正直な男ゲオルク
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    「Sorry I'm a really simple boi, so if a cute chick like you said something like that to me, my head over heels.」
Google Translate may not yet be very accurate at translating vertical text🧐
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    頭がフットーしてるせいで王妃様バルコニー演説絶頂のシーン7.5ページも描いちゃったんですけど(???)
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    自分へ
1枚目
下のコマは思い切ってヒルダの正面顔(逆さアップとゲオルクの手元映すだけでもメリハリがついていいとおもう
2枚目
もっとコマ割りうまくやって兵士の「クソひり出しやがった」のコマを大ゴマにしてください
大ゴマで詳細を描写するので最後の尻穴アップはなくてもいいです
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    skeb王妃様漫画のディテールは依頼内容で設定されていないので、
中近世っぽいファンタジーの世界観に合わせて大臣は宮務卿(チェンバレン)に設定したりビデオ撮影のくだりは水晶による残留思念として設定したりで舞台に合わせて調整させてもらってます🙇♀️
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    シュヴァインスタイガー本はなんとなく映画っぽい演出がしたくてドイツ語➡️日本語訳のときにフォントを斜めにしている箇所がちまちまあるんで、完成した際はその辺もわろてもらえればと✍️
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    ゲオルクだけヒルダのことをヒリ(Hilli)と呼びますが、これは恐らく小さな子に対する愛称で、いつも彼女にちょっかいかける彼ならそう呼ぶだろうなと思い設定しました。
当時は彼も背伸びしたい年頃なんでMädeleって呼びかけて「同い年のくせに子供扱いやめて💢」って怒らせる光景が見える見える…
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    くだ巻いてないでとにかく自分にできる最善のことをやろうと思って作画作業しておりマウス
これはルートヴィックがうんこ我慢しているシーン(無駄に便意シーンのページが増えました。)
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    トップに固定してる漫画 最初ラフのまま発表しようとしてたんですけど ラフと見比べるとやっぱちゃんとペン入れして仕上げた原稿の方が遥かにいいんだよねん
やはり時間がかかってもちゃんと仕上げしなきゃな、、と思いました 寝る