こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ラーメンの日らしいが、私の漫画の中でラーメンが出てるシーンは少ないな。日常漫画がエロしかないからかもしれない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨今話題の妖怪アマビエだが、私はとっさに中川いさみ先生のこれを思い浮かべてた。
20世紀末にやはりこの「母」を描いていた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ちょっと昔描いたアクションシーンを思い出すために15年くらいの漫画を引っ張り出して来たが、我ながらこの頃は作画のペンに力あるな。今みたいに小技で何とかしようって感じじゃなくて、なんか線の勢いが違うわ。このミャウってキャラは好きだったんだけどなぁ。因みに🔞です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんかファンロードがトレンドに入ってたが私は自分の代表作にファンロードトーンを使った思い出が‥
今月ももう今日を入れてあと三日だけど、親父のことで殆ど仕事出来ず休載したりでぷち失業者だよ。お金だけ出て行ってますわ。
部屋の小銭に関して以前描いたコラム?漫画。この頃は銀行でも普通に入金してくれたんですけどね、もちろん手数料なんか無くて。