惑星メーテル、終着駅メーテル、機械化母星メーテル。
「ねぇメーテル、何かこの人等が俺が合格したとか言ってるよ」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
小原乃梨子さん亡くなられたか‥なんかあのレベルの声優さんだといつまでも、その声が聞ける感じだったんだが。
色んなヒット作の声を当てられてるけど、松本零士作品で言うとやはりミーメですね。しかしミーメの星は主食がアルコールでしかも酔っ払ってたし、なかなかすさまじい星だったんだなぁ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【再掲】メーテルの吞み鉄
その頃のアンタレス。
中身はこんな感じ。まぁいつものレイアウトだけどね。
#メーテルの呑み鉄7
キュラソ星人と同類扱いされたことに憤激するメーテル。
初代プリキュア登場ってことで再掲。でもホントの初代はヘソ出しだったよな~。
スタジオライブ繋がりで以前出したバイファム本。マキ推しでした。
#画力ビフォーアフター
←1976年
→2019年
過去も今も根底に松本零士があるので余り変わってない様な気がする。