本日発売のコミック乱、 #平松伸二 先生の大江戸ブラック・エンジェルズ25話が連載。妖姫の弟三人を思わせる奴らが登場❗そして次号5/27掲載と同時に⑤巻発売、1-9話まで読めるコンビニ版が4/26に発売。昂ってます(笑)
本日の外道、立花芸能プロダクションの社長と作曲家の美杉。麗羅の美声に惹かれてスカウトに来たんだけど… 本当に酷い外道だ。それよりも気になったのがプロダクションの下っ端の名刺に本庄敬って「蒼太の包丁」の本庄先生?な #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第10巻「表の黒・裏の黒‼️」
またしても久しぶりな本日の敵、再度登場の卑弥子の外道な台詞!幸せ絶頂の麗羅を…雪藤がジュディに言った「おれのかえりがまてないのか……」との台詞をいつか言いたいと思った高校生は未だに言えたことがない #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第12巻 黒き野獣たちシリーズ⑱別れのとき
本日の敵、地獄の三匹目、ソドム(本名:後藤和彦) 見たまんまの筋力お化け。こんな外道にも弟を思いやる気持ちがあるとは…常人の松田では倒すのに一工夫いります。そんな #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 黒き野獣たちシリーズ⑥戦うモンスター
本日の敵、まさかの裏切り者、武蔵。最初3人が登場した時、新生BAはこいつらだ❗と思ったんだけど男前の武蔵が裏切り金剛と共倒れ。真ん中の5人組、どう見ても筋もんだけど警察官と言う全く展開が読めない #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第14巻 黒き王国シリーズ①裏切り!!
ちょっとご無沙汰な本日の敵、素顔の悪魔憎涅巣(アマゾネス)な方々。これからそれぞれの能力に合わせた場所で文字通り死闘を繰り広げますよ。そんな勿体ぶった #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第11巻 黒き野獣たちシリーズ⑫死闘開始
本日の敵、神王(コマが小さい方)と手下の一番の槍の使い手(名前はまだない)。格好よく登場している使い手は今回限り、それを使い捨てにも等しい扱いをする神王は人としてどうかなどと生温いことは言ってはいられない #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第14巻 黒き野望編⑥戦国時代
#平松伸二 先生の #大江戸ブラックエンジェルズ の連載とコミックの違い。カラー頁のタイトル等で随分印象変わります。台詞自体は同じだけど「出来た」→「できた」、「下さった」→「くださった」と正式な表記に。同様にもう1箇所。後小さい分コミックの字体が見易い❗さあ、買いたくなったでしょ(笑)
本日の敵、丸々1頁の陽炎と猿楽師。竜牙会の恐ろしさが分かる中編。陽炎の幻夢❗火炎輪‼️、猿楽師の円襲の陣、直雷の陣など見せ所たっぷり。この後M計画の全貌が明かされますが…そんな #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 「黒き猿の王者‼️」「黒き幻」「黒き炎・深紅の雪」「黒き狂気」
本日の敵、自衛隊特殊科学班が開発したブラック・サタン。ガトリングガン、生命体反応装置、焼夷弾を備え消音装置まで❗絶体絶命のこの雪藤のシーンをよく模写した高校時代が甦る #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第12巻 黒き野獣たちシリーズ⑳黒い悪魔
本日の敵、竜牙会の暗殺組織のリーダー(多分)で通称「眼帯の男」。仰々しく登場(厳密には魔木再登場の時シルエットで登場)したけど大した活躍はせず退場する愛すべきキャラ。そんな #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第10巻 黒き野獣たちシリーズ③腐臭‼️