割と何度か擦ってますが私の中のジェフビジュアルはこんな感じです(若ギース様と袂を分かった時)。
その後直接会わずに暗殺させたからテリーたちの最終のイメージとも違うけど。
中国拳法っぽい道着は、「着せちゃう」んだよねぇ〜。思わずねぇ〜。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
えっ……ちな話といえば、先日の本のコレ、セクハラどころか超猥談なイメージ(ギース様が素手で熟れた桃を剥く絵面含めて)だったんですけど、画力…ってなってました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これ、主題はギービリじゃなくて、ギース様×メアリーさんなんだよね。ギース様が誰かに対して情動があるとしたら、常に近くにいるビリーにもこういう表情を向けたり、仕事ではないがお前を指名したいっていう「気持ち」で動く部分が生じるんじゃって。
レア過ぎて、ビリーの方が赤面するっていう。
これは2013年に発行した本に収めた内容だけど、ギース様とメアリーさんにその時どんなやり取りがあったのかは、やっぱり恐れ多くて触れてないんだよねぇ。
ただ、ロックが生まれたんだから、そうだろうよ、と。
その恐れ多さって、いつか公式から答えが出るのでは…って「神への畏れ」だったのかも。