僕は「知らないことは『知りません』と言う」を徹底して心がけている。自分のプライドを守るために知ったかぶりをしても、どうせバレるし良いことは一つもない。謙虚に「知りません」と言うのは勇気がいるけど、得るものは多い。
▽漫画は『フリーランスの教科書 1年生』より
https://t.co/NWIMCYcpm4
【マンガ】『ライフハックで行こう!』|第22話 フリーランスのススメ(その14)~フリーランス夫婦は最高だぜ!~|続きはこちら→ https://thinkit.co.jp/article/11979
【マンガ】第27話 フリーランスのススメ(その17)~不払いクライアントには気を付けろ!(前編)~|続きはこちら→ https://t.co/2Q3Fpo5IzQ
#フリーランス #漫画 #ライフハック #ライフハックで行こう
【マンガ】第32話 フリーランスのススメ(その20)~著作権を味方につけろ!(中編)~|続きはこちら→ https://t.co/zNj4H433vt
#ライフハックで行こう #フリーランス #漫画 #ライフハック
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
平成の間に漫画書籍出せたので思い残すことはありません! 一番バズったのは、書籍未収録のこのエピソードのダイジェストでした。令和も漫画がんばりますので、どうぞ宜しくお願いします!!
何度も言うけど、1月はフリーランスの営業に最適な時期。「営業しよう!」というと「怖い」とか「緊張する」と言う人多いけど、そんな人にはこの漫画を読んでほしいです。営業は「自分を必要としている人を探す冒険」なんだよ。
▽漫画は『フリーランスの教科書 1年生』より
https://t.co/NWIMCYcpm4
「フリーランスになるためのスキルを身につけたいけど、金も時間もない」という相談をよく受けるけど、話を聞いてみると改善できる点がたくさんある事が多い。人並みの娯楽を捨てる覚悟を持たないと、人と違う生き方はできない。
▽漫画は『フリーランスの教科書 1年生』より
https://t.co/NWIMCYcpm4
【マンガ】第26話【連載1周年特別編】『ライフハックで行こう!』誕生秘話(後編)|続きはこちら→ https://thinkit.co.jp/article/12533
【マンガ】第29話 フリーランスのススメ(番外編)~僕がフリーランスになった理由(その1)~|続きはこちら→ https://t.co/GYL9UOOKuc
#フリーランス #漫画 #ライフハック #ライフハックで行こう