ちなみに、ありすちゃんの「橘です!」
ですけど、
イタリアンアイプロ後に公開されたシンデレラガールズ劇場拡大版で、「ありすちゃん」って呼ぼうとした琴歌がありすに「キッ」ってされてるシーンがあったりするんですよね。
カバー曲の[遠く遠く]が有名ですが、各種セリフなどでも頻繁に故郷の話が出てきます。
そんな変わらないふるさとへの想いを抱えながら、地元を飛び出した小日向美穂だからこそ、成宮由愛に寄り添えるものが有るのでは無いかなと思います。
彼女の特徴は[お嬢様]
シンデレラガールズにお嬢様は沢山いますが、彼女は少々特殊です。
それは西園寺の家の規模感が現実離れしてるというだけでは無く、
[裕福な家の娘]としてのお嬢様という意味に留まらず、父親の傍らで仕事を支える、
[お嬢様というお仕事]としての意味も含みます。
「ドヤ顔」
琴歌と言えばドヤ顔。
最初期から特訓後にはドヤ顔をするというのが一貫して描かれていました。
その表情を見ると不安や緊張を忘れて心強くなれるんだとか
ドヤ顔について 本人に自覚は無く、
本人は「強い女の顔」や「自信満々な表情」として認識しています