こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[第88話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+ https://t.co/WauAGFbOhn
伝説の「ここ法治国家ですよね?」回。
コレはピックアップなしで完凸という狂気のをやる場合の計算だけど、ピッカップありでもホント法治国家でやっていいことではない(真顔)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[第46話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+ https://t.co/dYFBZKQfCR
この辺まで来ると、主人公が奥村パイセンからリリサ中心に完全に代わってるので、奥村パイセンは単なる気遣いのできるイケメンの彼氏。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[第36話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+ https://t.co/UadcNbT20a
あー、この「ちゃんとする」を遵守した結果、作品全体からもエロが減っていくのか……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この辺はガッツリ取材したのか、もとから詳しいのか?(もとから詳しくなかったらそもそも描こうと思わないジャンルという気はするが)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
[第5話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+ https://t.co/gnJqods2JI
「オタクは怪力」
描いた当時はご都合だったんだろうが、その後めちゃめちゃ服の下は鍛えてることが判明する奥村パイセン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この名言を残した「漫研の先輩」がそのうち出てくると思ってたら出てこないな?(村の古老役はまゆら様がやってるからな……)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
地下なのに「巷で話題の」とかの情報をどうやってゲットしてるんだ……?w
https://t.co/sKFLhSj4fv
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サカモトの殺し屋連盟、どう見ても普通に悪の組織だし「クズ同士で潰しあって、このまま滅んでしまえば良いのでは?」感が強いので、少年漫画の秩序維持機構としてはそこがネックなんよなw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
後醍醐天皇も建武の新政(今)まで、何回も死にかけてるからな。そしてこの後も何回も死にかけるけど、なんで死ななかったの?ってそりゃ「天皇だから」ですものね。この人殺しちゃうと自動的に朝敵になって日本中が敵に回るもんね……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
よく考えたら、完全体じゃなくても日本のトップヒーロー総掛かりで無理だった死柄木とタイマン出来てたスターズアンドストライプは滅茶滅茶強いんだな(見るからに滅茶滅茶強かったけどさ)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「モシモシ系」はちょっと気になってて、コレ多分オレオレ詐欺が盛んになった2000年代以降のワードだよな?(それに90年代で電話系シノギになってたのは詐欺じゃなくて、テレクラとかQ2とかのはず)