マジッ犬64、ちょっと雰囲気アドベンチャータイムっぽいなと思ったら会話がずっとボーボボのキバハゲ戦のノリだった
宝石の国はアニメ化されてる辺りまでの「キラキラで可愛くてうっすら不穏」「失う度に強くなる」みたいな雰囲気で好きになった人程続きの原作でしんどくなるので実質コレに近い
【双刃純悟(バトゥーキ)】
一里の友人で、ブスカペに最初から弟子入りしてた少年。
高校生編でガキンチョからイケメンに急成長し、全然戦ってないのに顔だけどんどん良くなり強そうなオーラを放っていた。
実際戦ったらちゃんと強くて良かった。
現在は実質一里とW主人公みたいな状態になりつつある。
【騰(キングダム)】
王騎将軍の副将で、トランプの絵みたいな顔のオッサン。
「ファルファル」という専用擬音を持つ(キングダムで専用擬音持ってる奴は大体強い)。
将軍に従ってる様で全然従ってないし、無表情でメッチャボケる。
王騎将軍の死後は将軍に昇格し、蒙武や録嗚未をおちょくったりしてる。