【お知らせ】アートを担当しているスーパーマンのコミック「Superman Smashes the Klan」の情報が発表されました。1940年代のスーパーマンに焦点をあてたストーリー。発売はもう少し先の10月発売予定です。
【お仕事】POWER PACK GROW UP#1が8/28に北米で発売になります。グリヒルは中の短編8pを担当しました。
今回はパワーパックの生みの親であるルイーズ・サイモンソンさんか脚本を担当していて、初めて彼女と一緒に仕事ができてとても光栄でした!パワーパックの他に、キティ・ブライドも登場します。
初期のパワーパックなので4人の髪型や髪の色などが自分たちが描いていた頃と違います。ケイティの髪の毛の色はストロベリープロンドだそうで、ひとえに金髪といってもいろんな名称があるんだなぁと。
あと、ジュリーの虹を描くためだけに久々にAdobeのイラストレーター・CS3を使いましたよ
【お知らせ】本日10/16 「Superman Smashes the Klan #1」が北米で発売になりました。グリヒルとしては初のDC作品となります。子供向けレーベルで人種差別というセンシティブなテーマながら、面白くも興味深い冒険活劇になっています。日本のアメコミショップにも近々入荷すると思います(1/3)
時は1946年。スーパーマンはまだ空を飛べず、クリプトナイトの存在も知らない頃のお話。メトロポリスに引っ越して来た中華系の女の子と、宇宙から来たエイリアンであるスーパーマンの交流を描いた作品です。(2/3)
【お知らせ】SPIDER-MAN & VENOM: DOUBLE TROUBLE #2 が北米で発売になりました。ライターは@marikotamakiさん。グリヒルはアートを担当。謎装置で心と体が入れ替わったスパイダーマンとヴェノム。グリーンゴブリンも加わりドタバタ騒動に磨きがかかって楽しい話になってます。よろしくです!🕷️
Kindle版ではもう発売されています。
スパイダーマンの中に入ったヴェノムがデオドラントのCM撮影をするシーンがお気に入り。
https://t.co/tWPqtcH8ck
@geneluenyang スーパーマンは中華系移民の少女ロベルタとの交流によって、フタをしていた自分の能力と決着をつけていきます。ちらっとですが、フライング・グレイソンズも描きました。日本のアメコミショップにも購入可能ですのでよろしくお願いします!
スパイダーマンとヴェノムが一緒に暮らすアットホーム(?)コメディ・アメコミ「SPIDER-MAN & VENOM DOUBLE TROUBLE 」全4話がまとめて読める単行本が6月に発売されます。ヴァースコミックス@versecomicsでの予約は明日までだそうですので、よろしくお願いします!🕷️
【お知らせ】7/30にワスプの邦訳版が発売になります!女の子の科学集団「G.I.R.L」を設立したワスプことナディアはヒーローとして大活躍する一方で、先天的な双極性障害の症状が出始めます。悩みながらも前進していくワスプのストーリーを是非読んでいただければと思います🐝
https://t.co/IHqLFPGO4o