【お知らせ】「PETER MILES SPIDER-MAN DOUBLE TROUBLE #4」が発売されました!シリーズ最終巻です。脚本はMARIKO TAMAKIさんとVITA AYALAさん。アートをグリヒルが担当しています。メジャーからマイナーまでマーベルヴィランを調べるのが本当に大変でした。サノスの大ファンなAIMくんがお気に入り🕸️🕷️
Kindle版ではもう発売されています。
スパイダーマンの中に入ったヴェノムがデオドラントのCM撮影をするシーンがお気に入り。
https://t.co/tWPqtcH8ck
【お仕事】10月発売の「Not Brand Echh」にてグウェンプールの風刺コミック4ページのアートを担当しました。発売されたらまたお知らせします。https://t.co/IJwSMgzEHF
時は1946年。スーパーマンはまだ空を飛べず、クリプトナイトの存在も知らない頃のお話。メトロポリスに引っ越して来た中華系の女の子と、宇宙から来たエイリアンであるスーパーマンの交流を描いた作品です。(2/3)
久々に作画プロセス。「SECRET WARS SECRET LOVE #1」のレイアウト、ペンシル、インク、カラーです。コリーン・ウイング の部屋にもっと武器を増やして欲しいとのことであとで追加しました。
ジェフのクローゼットには常に衣装が用意されていて、出撃するたびに色々と着替えをする密かなおしゃれさんです。(ケイトには呆れらていますが….) ケイトの部屋にはグウェンプールも居候中。
初期のパワーパックなので4人の髪型や髪の色などが自分たちが描いていた頃と違います。ケイティの髪の毛の色はストロベリープロンドだそうで、ひとえに金髪といってもいろんな名称があるんだなぁと。
あと、ジュリーの虹を描くためだけに久々にAdobeのイラストレーター・CS3を使いましたよ
ファンタスティック・フォーの試写会の感想が面白い。見るのが楽しみになって来た。ついでに昔に描いたなんちゃってFF(ステキ一家)漫画を見返してみる。