どっかの世界のエネコンビ(成人済)
ブロ/マンス畑の民なので友達ですらないけど遠慮もない、みたいなバグってる距離感スキ民
定期的にC級映画みたいなハッピーホラーコメディに推しをぶっ込んでいきたい
この後座敷牢で格闘したりクローゼットに隠れて階段ダッシュしたり(二人とも100m11秒台)拾ったショットガンで壺割ったり謎の日記を解読して最終的にビルごと燃やしてプールにダイブして助かる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ブラクラの原作ポチってぴょんぴょんしてるのでエネコンビで軽率にパロってみた
※🏯🌊寄りのつもりなのですが割りと左右バグってるのて苦手な方はお気をつけください
4枚目は没供養
映画とかで爆発や頭ぶつけた後に眼球や鼓膜を確認して頭部の負傷確認するシーン異様にすき
社長の小さい頭を壊れものを扱うようにそうっと包み込むことを許されている大人がちゃんと1人でもいればいい
雄としてのヒエラルキーの頂上にいながら庇護されるべき年齢である社長のギャップが沼ァア…
劇場版の社長見てると胃がギリッギリになってしんどいからいっそのことナル/ニアとかファ/ンタビみたいに社長のアタッシュケースと冥界が繋がってしまえばいいのに
タピ/オカは中華料理屋さんで出してくれるコナッツミルクに入ってる白いやつがすきです
妄想フルスロットル
レベッカは将来が約束されし金髪美少女だから大人になったら女優さんみたいだろうし社長は海外からしたら骨格華奢で小綺麗でシュッとしてるからお人形さんカップルとか呼ばれて欲しい
ぶちギレてうるさい社長をみて番の小鳥とか呼んでた人が幻滅するとこまで込みでぜひ
現時点の個人的な願望と妄想による社長のアニメと原作の違いを考えてみる
敗北を味わった初めての相手に執着してるっていうのが雛鳥の刷り込みみたいでかわいいなぁと思っている