カタログスペック通りなら300gが印刷出来るというHP ENVY 6020 を購入したので、試しに手持ちのいろんな水彩紙に印刷してみましたが、良いんじゃないか⁉️一番心配してたウォーターフォードも行けたし、本当に嬉しい✨
シリウス(257g)に印刷したものを軽く塗りましたがこれは楽しい🎨
←二年前 現在→
描画色や吹き出しに色を入れるなどの差もそうだけど、随分描き方が変わったなぁ。この頃はまだ一話4枚での更新が今は12枚での更新なので成長してるな!
まだまだ進化していきたい!
宝石と妖精の1章〜4章までの絵柄の変化です。全部が章の1ページ目ではありませんが特徴がわかりやすいページを抜粋しました。特に3章は試行錯誤をすると決めてやっていたので章の中ですら変化が著しいです全て並べると4枚じゃ済まないので今回は割愛。4章も今回の更新からかなり変わっています。
見つけた。
後もう一つ何か足りないと思っていた何かが見つかった。
講座を受け始めた事も大いにあるけど、きっかけはペンを変えた事。それを起点にしてスーッと波紋が広がる様に今までの技術や知識やらが全部繋がって、私の欲しい線、私の描きたかった漫画の形が見え始めた!面白い!これからだ!