毎月1回開催している漫画教室、
次回は10/6(日)開催となります😆
<大人の漫画教室@兵庫 芦屋>
開催日時:10/6(日) 13:00〜17:00(出入り自由)
参加費:2000円
会場:兵庫県 芦屋市のレンタルスペース
JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅 徒歩3分
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
「やいやい」は汎用性のめっちゃ高井遠州弁です。
相手に寄り添った言葉なので、頑張った人や落ち込んでいる人に言ってあげれば励ましになること間違いなし!
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
「〇〇するもんで〜」とか「〇〇だもんで〜」はマジで抜けない遠州弁の1つです。
もう無意識に使い過ぎてて、使ってることすら気づかないレベル…。
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
まだまだ暑い日が続いて「じょんじょ」の活躍が終わらない予感。
私も子供の頃はじょんじょを履いて出かけまくってました。
ずっと履いてると親指と人差し指の間が痛くなってくるだよね。
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
突然ですが遠州弁クイズ!
漫画内の遠州弁を標準語にして答えてみましょう。
答えはツリーに置いておきます👇
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
遠州弁トラップで「〜(し)ない」という言葉があります。
これ実は「〜しなよ」という意味で、遠州弁を知らない人にはややこしい表現の1つです。
みんな、注意してほしいに!!
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
「うっちゃりない」って意味わかる?
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
究極遠州魔法奥義シャンライラ!!
…ではない笑
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
古いPCやスマホをいじってて思うこと。
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
遠州弁、単語の最初上がりがち。
#漫画が読めるハッシュタグ
【静岡方言 遠州弁解説マンガ】
遠州弁クイーズ!
あなたは何問わかるかな??(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ