ジョジョ四部、仗助の持つ、自分の信じた正しい行いに正直なメンタリティが物語に作用していくのが、爽やかで気持ちがいい
彼のそんな部分が読者や、周りの登場人物を引き寄せる魅力でもあるし、逆に修正不可能なくらい関係が拗れる原因になるのも面白い
バンオウ、このまま2回戦目、3回戦目と盛り上げるポイントはいくらでもありそうだったのに、月山さんの人生の頂点だけを描いて終わらせるのは余りにも漫画の切れ味が良すぎる
「オレは今なんだよ」だ
ベルセルク ロスト・チルドレンの章、この言葉の切っ先はそのままガッツにも向けられてるね
彼もまた戦うべき場所から逃げた青年にすぎない
スカベンジャーズアナザースカイ 1巻読んだ面白い!
銃器で武装して廃墟となった世界でゴミ拾いをしつつ異形頭の幽霊や化け物と戦うって設定だけで大好物!
戦闘は銃だけじゃなくて能力バトル物ではあるけど、能力が付加されてるのはハイリスクな道具だけだから物語の緊張感はしっかりと持続させられる
葬送のフリーレン、勇者亡き後に、自分を助けてくれたあの勇者のように…と、ひとりひとりが他者を思いやることができる。世界がちょっぴりとだけ良い方向へと歩み出しているのがグッと来る