リクエストを頂きました『アイシー百科』の0%から始まるグラデーションです! 今回はアミ点特集です! まずは青袋のアイシースクリーンです。0%〜30%程度と0%〜100%があります。100%の部分はベタと合わせた時に不自然にならないようにすこーしだけ幅を太くしてあるんですよー
昨日は@DS_spacecaiman さんで開催中の浅田弘幸先生 絵本 月夜の浜辺 出版記念展へお邪魔しました。
改めまして出版、展示開催おめでとうございます💐
原画の美しさと細かな点までじっと拝見しました📝修正まで見ることができるのが原画の素敵なところですね…
展示は5/5(月・祝)まで開催中です。 https://t.co/kgH7i8wuuU
漫画原稿用紙を保管する際は【しっかり封をして冷暗冷所へ置くこと】をおすすめしています◎📃
ALLES vol.23のコリス道場では画材の保管法をご紹介中📕
🔽続きはこちらから!
https://t.co/J71lB1LHqH
#漫画
#画材
#アイシー
アイシーまんがLESSONは
たしろみや先生 @tashiromiya 描き下ろしのぎっしり100ページある漫画の描き方参考書です📚
かわいいイラストで学べるので、
自分にも、プレゼントにもおすすめです🎁プチプライス1078円(税込) 🌟
🔽10P試し読みできます📕
https://t.co/B7EPtzgeZ3
#アイシー
#漫画
#画材