オネショタも好きでな…なんというかこう…悶々としたオネショタが好きでな…私もきれいなお姉さんとお茶がしたい。『しんせきのお姉さん』
アマゾンで和装の本を買ってみました。見てるだけで楽しい!んだけど、私がほしいのは明日飢えて死ぬかもしれない農民とか漁民の生活で、残念ながら載ってなかった。明日飢えて死にそうな人の生活は、どんな本に載ってるんだろう?『通りすぎるもの』
お題三日目「おばあちゃん」…お年寄りが昔のことをちょっと照れるけどでもちょっと自慢気に話すのとてもいいと思う。『山をおりる』
お題二日目「達磨」大阪府の勝尾寺ってお寺、参拝者さんが達磨みくじを境内のあちこちに置いていて、とてもかわいい。
友だちとお題を出し合って描く企画をしようと言っていて、その第一弾です。お題は「カエル」です。昔話でよくある話ですが、ずっとなんで人間と結婚したいのかわかりませんでした。『カエルのお嫁さん』
5月から6月にかけて、生まれて初めて蝶の卵を育てた。8匹のうち、6匹が寄生虫や何かの原因で羽化できず、蝶になったのはたった2匹だった。当然、全て成虫になると思っていたので、なんとも言えない気持ちになった。自然は厳しい。妖精の卵①