関西ティアで配布したペーパー漫画です。これを読んで本を買いにきて下さった方がいたのが本当にうれしかったです。薄暗いショタです。本は明るいおっさんでした。話の内容が違い過ぎて申し訳ない。でもありがとうございました!
お題二日目「達磨」大阪府の勝尾寺ってお寺、参拝者さんが達磨みくじを境内のあちこちに置いていて、とてもかわいい。
オネショタも好きでな…なんというかこう…悶々としたオネショタが好きでな…私もきれいなお姉さんとお茶がしたい。『しんせきのお姉さん』
@Imo_ha_umai オネロリもいいなぁ。年上のお姉さんとの関係を考えたときに、男の子の場合は異性になって、女の子の場合はライバルに近くなるんじゃないかなぁと思った。どちらも趣深い。
なんかこういう感じの好きで描きたいから時間と体力がほしい。特に体力がほしい。数時間睡眠で働ける体力がほしい…。!!BL漫画です。!!
5月から6月にかけて、生まれて初めて蝶の卵を育てた。8匹のうち、6匹が寄生虫や何かの原因で羽化できず、蝶になったのはたった2匹だった。当然、全て成虫になると思っていたので、なんとも言えない気持ちになった。自然は厳しい。妖精の卵①