ゆず湯でリフレッシュの後は、お風呂上りに
クラフトジンジャーエールはいかがですか?
陸前高田の柚子を使ったジンジャーエール
など、クラフト飲料の魅力が詰まった作品
369(ミロク)さんの #山猫と乾杯 をご紹介✨
▼作品はこちら▼
https://t.co/kJgbmZsVaN
#岩手県 #いわて暮らしの季節暦 #冬至 https://t.co/bBLiEntsOk
12月21日は #遠距離恋愛の日 です💞
そんな日には #ナリタカ さんの #南面の桜
をご紹介します🌸
互いの夢のため、4年後の再会を誓った2人。
運命の再会は恋物語の伝説がある「南面の桜」
の木の下で・・・。
▼続きはコチラ▼
https://t.co/t8rEn0Y0Cj
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ #紫波町
【#コミックいわてWEB 作品紹介】
家族同士でキャンプに来た佑介と直人。
仲良しの二人は、いとこの「UFOを見た」
という話を信じて、森の上を目指すと——。
今日は #池野恋 さんの #森のおくりもの
をご紹介します✨
▼続きはこちら▼
https://t.co/GsMjkeVHer
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ
【#コミックいわてWEB 新作更新✨】
第13回 #いわてマンガ大賞 の大賞受賞作
#為永江田 さんの #悪路王 を公開しました⚔
蝦夷の長として悪事を働いていた悪路王。
黄泉で新たな国をつくるため復活すると…。
▼続きはコチラ▼
https://t.co/Xks8WydTOB
#岩手県 #マンガ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/kmTTAyyyxy
【#コミックいわてWEB 作品紹介】
自分の眼の色にコンプレックスを抱える
つぐみが出会ったのは・・・河童族!?
今日は第9回 #いわてマンガ大賞 コンテスト
の大賞作品 #藤倉秀 さんの #隣のかわはくん
をどうぞ!
▼続きはこちら▼
https://t.co/ao8PACvSJt
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ
【#コミックいわてWEB 作品紹介】
家庭の跡目争いを逃れるために、神奈川から
岩手に引っ越してきた九郎。
転校先の高校で出会ったのは・・・。
今日は #上条明峰 さんの #義経と弁慶 を
ご紹介します✨
▼続きはこちら▼
https://t.co/i77BQZx0gE
#岩手県 #マンガ #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
「八幡平アスピーテライン」は #岩手県 と
秋田県にまたがる約27kmのドライブウェイ。
冬季の通行止めが解除されると #雪の回廊
を楽しめる人気スポットです⛄
そこで今日は、#とりのなん子 さんの
#山地直送 をご紹介✨
▼作品はこちら▼
https://t.co/95Yr2HUvrH
#いわて暮らしの季節暦 #八幡平市 https://t.co/VYZFb4WEAl
12月3日は #ひっつみの日 です🥢
そんな日にご紹介するのは #江川大輔 さんの
「アイとサチの粉もの郷土色!!」✨
アイのオリジナル「中華風あんかけひっつみ」
ぜひお試しあれ!
▼作品はコチラ▼
https://t.co/WdIxd1nGZH
#岩手県 #マンガ #漫画が読めるハッシュタグ
11月29日は #いい肉の日 です🍖
そんな日にはこの #マンガ しかないっ!
#青木幸子 さんの #一器当千 をどうぞ🍽
▼作品はコチラ▼
https://t.co/6T1p758XIg
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ #いわて牛 #奥州市
11月26日は #いい風呂の日♨
「旅行の醍醐味の一つといえば温泉!」
という人も少なくないと思います😉
そこで今日は、#一関市 での旅行がテーマの
#樋渡りん さんの #はじめてのいわて旅行
をどうぞ!
▼続きはコチラ▼
https://t.co/PWXEhBcPcC
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ #マンガ #漫画
11月25日は #いいえがおの日 です😆
「笑顔」といえば、おいしいものを食べると
自然と笑顔になりますよね😋
今日は第12回 #いわてマンガ大賞 の大賞作
#居間ノおくる さんの #おあげんせ!
をご紹介✨
▼続きはコチラ▼
https://t.co/VzhauRp8ul
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ #いい笑顔の日
【11月23日は #勤労感謝の日】
台風の日も、大雪の日も、雹が降った日も…
100年間変わらないアギョンの顔を見飽きた
ウンギョは、相棒を交換するが——。
今日は #小田ひで次 さんの人気シリーズから
#丘の上のアギョンとウンギョ をどうぞ!
▼続きはコチラ▼
https://t.co/EGwFTXZX46
#岩手県