<#コミックいわてWEB 新作公開!>
#青木俊直 さんの #夏へのトンネル を公開しました✨
子供の頃、夏休みは #一関市 のお母様のご実家で過ごしていた作者の青木さん。
長いトンネルを抜けると、温かいふるさとが迎えてくれます。
▼作品はこちら▼
https://t.co/395KoXGXk0
#岩手県 #マンガ #漫画
明日は #節分 ですね。
鬼の手形が県名の由来になっている #岩手県。
#コミックいわてWEB では鬼が登場するマンガをたくさん配信中です!
なつと羅刹鬼https://t.co/n7lhonkcNR
おでんせ!妖荘
https://t.co/3Gt28sCRLH
鬼の歯型
https://t.co/EKABrWXrx5
僕と狐の鬼退治
https://t.co/snH5xkRBu3
#岩手 のアニメ #ゴールデンゴッド 第4話は2月6日(月)放送・配信です✨
今回は、人間の役に立ちたいキツネの妖怪、「とっこべとら吉」が登場。
とら吉の声は岩手出身の声優 #佐々木未来 さんです!
お楽しみに!
1~3話はYouTubeで配信中です
https://t.co/apU3tpg6Jd
#アニメ
#コミックいわてWEB から、ほっと温まりたい時にぴったりの作品をご紹介します!
ニッポの家族が温泉旅行へ行くことになり、お留守番を任されたイワさんとニッポちゃんですが…?
#そのだつくし さん #イワさんとニッポちゃん
https://t.co/Ay6KQCsYua
1月25日は、漫画家 #松本零士 先生のお誕生日です!
松本先生は、2016年に第1回マンガ郷いわて特別賞を受賞され、「銀河鉄道の夜」の幻灯を見た経験などをお話くださいました。
#コミックいわてWEB で、松本先生公認 #石原まこちん 先生の「THE銀鉄999 イワテ編」を配信中!
https://t.co/FbffjKZ94F
寒い日が続いていますが、冬ならではの楽しみもありますね。
本日1月23日、盛岡市薮川の #岩洞湖 の #ワカサギ釣り が解禁になりました!
#コミックいわてWEB から、初めてのワカサギ釣りのマンガをどうぞ!
#高瀬コウ さん 「わかさぎ!」
https://t.co/aJo1U52Ij9
#マンガ #岩手
サッカー日本代表の #田中碧 選手が愛用していると話題になった岩手の伝統工芸品、#南部鉄器。
#コミックいわてWEB から、南部鉄器をめぐる家族の物語をどうぞ。
驚く二人の目線の先には…?
#青木幸子 さん 「一器当千」
https://t.co/6T1p758XIg
#マンガ #岩手
ニューヨーク・タイムズ紙の「2023年に行くべき52カ所」で #盛岡市 が2位に!
歴史や自然、文化、まちあるきの楽しさが評価されたそうです
こちらのマンガで盛岡のまちあるき気分を味わってみませんか?
#さわぐちけいすけ さん「春になったら 」
https://t.co/Hu8ImKbX2k
#岩手 #コミックいわて