【#コミックいわてWEB 作品紹介】
平安時代より蘇った蝦夷の長「悪路王」。
前世の縁を持つ百姫の生まれ変わりの手で
封印を解かれ、仲間を探すが・・・。
今年度開催した第13回 #いわてマンガ大賞
の大賞作 #為永江田 さんの #悪路王 です!
▼続きはコチラ▼
https://t.co/Xks8WydTOB
#岩手県 
   4月15日、八幡平アスピーテラインが開通(予定)!
日本一長い雪の回廊は高いところでは8m越え(*o*)
とりのなんこさんの『山地直送』にも雪の回廊が!
動物さんたちにほっこりしますよ(*^_^*)
コミックいわてWEBで公開中です!
https://t.co/unq7PBbCvU 
   #コミックいわてWEB 作品紹介✨
#東和広 さんが描く、#宮沢賢治 の幼少期。
『けんじサン』
ここからすぐ読めます↓
https://t.co/U0YbXL33ve
コミックいわてWEBは岩手県 が運営するマンガサイトです
岩手ゆかりの漫画家の皆さんの、ここだけの作品をどうぞ!
#岩手 #iiiwate  #漫画 
   今日は #世界ありがとうの日💕
「あたりまえ」の日常にも「ありがとう」を忘れず、言葉で伝えてみましょう✨
今日ご紹介する #マンガ は #田中美菜子 先生の #おうちのとら吉 です♪
新型コロナの感染者数が急増した今、読んでほしい作品です✨
▼コミックいわてWEBから▼
https://t.co/EoS5l4TGdA 
   今日は #うま味調味料の日!
夜ご飯は決まりましたか?
まだならこの #マンガ のメニューをお試しあれ😋
三大麺の #わんこそば、#冷麺、#じゃじゃ麵 だけじゃない!
#岩手 の粉もの文化をご紹介✨
▼江川大輔さんのアイとサチの粉もの郷土色!!▼
https://t.co/WdIxd1nGZH
#漫画 #コミックいわてWEB 
   今日は #地名の日 です。
みなさん、『#岩手』の名前の由来は知っていますか?
「羅刹鬼」という鬼にまつわる伝説が由来とか✨
今日はその伝説がテーマの #ナリタカ さんの #なつと羅刹鬼 をどうぞ♪
▼作品はこちらから▼
https://t.co/n7lhon2Bph
#マンガ #漫画 #コミックいわてWEB #三ツ石神社 
   11月15日は #きものの日👘
着物は特別な行事の服というイメージがありますが、たまに着物でお出かけするのもいいかもですね♪
今日は第3回 #いわてマンガ大賞 優秀賞、#COЯVIA さんの #神怪絵師 をご紹介✨
▼作品はコチラ▼
https://t.co/CsU0fl3Hvk
#岩手県 #マンガ #漫画 #コミックいわてWEB