【#コミックいわてWEB 作品紹介】
みなさん!先週公開した #青木俊直 さんの
新作、#オオタニサンの秘密 はもう読んで
みましたか?
今作で語られるオオタニサンの凄さの秘密!
それは #岩手県 の食文化にあった!?
▼続きはコチラ▼
https://t.co/67PSH8xqUk
#漫画が読めるハッシュタグ #奥州市
#コミックいわて WEB、作品紹介✨
#ゆうしよう さん 作『大怪獣アンドン』
今年の #大迫あんどんまつり が中止に。
来年こそは大怪獣のような?あんどんがみたい!
そんな願いを込めて #花巻市 大迫のあんどんまつりが舞台の作品を紹介します。
閲覧先はこちら⇨https://t.co/iA2GgWuhyX
#iiiwate
コミックいわてwebの作品を紹介します!
空木由子(東野柚子)さん作 『釜じいちゃん』
#南部鉄器 の釜じいちゃんは短気で頑固者。今日も火鉢の上に座って湯を沸かす。
ところがある日ライバルがやってきた!?
ここからすぐ読めます!↓
https://t.co/v8orVGEuud
#岩手 #漫画 #iiiwate
#コミックいわて WEB 作品紹介✨
#田中美菜子 さん作 #とっこべとら子の息子
かわいい化け狐は、人の役に立ちたいっ!
こちら↓からすぐ読めます
https://t.co/5vLuYKqAIr
#岩手 #iiiwate #猫も出てきます #猫の日
今日は #キャンドルナイトの日 です🕯
たまには節電もかねてロウソクの灯りで過ごすのもいいですね✨
そしてロウソクを点けるなら怪談がつきもの!
今日は #千田純生 先生の #千貫のおいし をご紹介します😝
▼ #マンガ はコチラ!▼
https://t.co/ENxlq9HIEd
#岩手 #漫画 #コミックいわてWEB
今日から #ゆうしよう 先生による4コママンガワークショップの受付開始しましたね!
ということで、先生の #マンガ をご紹介♪
北上市の #展勝地 の思い出を描いた #スーパーハイテンショーチ です✨
▼作品はコチラ▼
https://t.co/z4NlwfGI21
#岩手 #漫画 #コミックいわてWEB #いわてマンガ大賞
8月13日は #怪談の日。
怪談といえば、やっぱり学校の七不思議ですよね✨
本日最後にご紹介するのは、第8回 #いわてマンガ大賞 優秀賞受賞作 #ヤマトアオ さんの #星屑カスケード です😊
▼続きはここから▼
https://t.co/YqmhtfVWu3
#岩手 #マンガ #漫画 #コミックいわてWEB
8月24日は、酒をこよなく愛した歌人 若山牧水の誕生日にちなんだ #愛酒の日 です🍶
新鮮なウニと日本酒で作る焼きウニ日本酒🤤
ぜひ #岩手 でお試しあれ!
今日ご紹介する #マンガ は #鈴木みそ 先生の #岩手防衛隊 です✨
▼作品はコチラ!▼
https://t.co/iKnhX7mw1S
#漫画 #コミックいわてWEB
8月25日は #パラスポーツの日 です🏀
中学時代の挫折を境に、国体優勝という夢をあきらめかけた主人公。
しかしその夢を必死に追いかける者がいた——。
希望郷いわて国体・希望郷いわて大会がテーマの #田中美菜子 先生の #ほくたちの2016 をどうぞ✨
~作品はこちらから~
https://t.co/SRiYeq0JoJ
8月26日は #レインボーブリッジ開通記念日 です!
#盛岡 を訪れる人の多くが通る橋 #開運橋 は、別名「二度泣き橋」とも呼ばれています✨
そんな「二度泣き橋」が舞台の #マンガ、#月子 先生の #かえり道 をどうぞ♪
⇓由来も読んでね♪⇓
https://t.co/0JK04KWxQX
#岩手 #漫画 #コミックいわてWEB