洋装の足は日本人の足。(尺蠖)
此処に乳ありと海水着が膨れ。(淡風)
【「女展覧会」 三洋社 風來山人 編「漫画 川柳時代相」(1928)掲載】
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ウワーッ
俺は無実だーッ
無実なのだアッ
無実なのだアッ
【平田弘史「据物三代」 日の丸文庫「魔像14」(1959頃)掲載】
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
まさか白昼
こんな所に××クラゲが
いるとは思わなかった
【出井州忍(谷間夢路)「幻想痴夢劇場 女のねじ式」 檸檬社 漫画Qt!1977年05月号掲載】
ぶーけお兄ちゃん あたしよ!
非売品よ!
【すぎうらあきと「空飛ぶプッシー」 ベストセラーズKK 漫画快楽号1980年01月号掲載】
(作者未掲載)「高須クリニック 秋のホーケイ情報」
中央出版 キャプラ1989年1月1日号(No.2)掲載
私 貴女が好きです・・・・・・ でも・・・・・・ 私 高木さんの所へ行きます だって哲也さん へたなんだもの・・・・・・【さわやぎゆきしげ「サインはV感覚!」 ギャル出版 ギャル10号(1970年代末頃)】
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンタは本当にいるのだ
信じない子供はサンタにされ
じいさんになるまでこきつかわれる
【芝田英行「サンタ」 秋田書店 チャンピオンコミックス 『THEショック!怪奇幻想館』2巻(1988)収録】
まさか白昼 こんな所に××クラゲがいるとは思わなかった【出井州忍(谷間夢路)「幻想痴夢劇場 女のねじ式」 檸檬社 漫画Qt!1977年05月号】
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
一水社 いずみコミックス 本能猛(帯ひろ志)「アブノーマル千年王国」(1988)
備考:巻頭カラーに「ミスターはめっ子」収録
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
シュッシュッポッポッ
【林ひさお「憧憬」 清風書房出版株式会社 ヤングV1972年01月号】