(十七) 「開化の捨身器」
耕書堂 加藤福次郎 発行・印刷「ポンチ教育考へ絵話」(1893)掲載
矢吹れい子(中山星香)・飯塚よし照「日ペンの美子ちゃん」
白泉社 月刊LaLa1979年02月増刊「LaLaデラックス」冬の号
ええい 女め 女め 女め!【玄太郎・滝沢解「新車の女」 実業之日本社 週刊漫画サンデー1977年9月8日増刊 玄太郎「あやしい関係」】
名古屋市博物館『「いつだって猫展」図録』ピンク帯付(2015)
くるねこ大和「丸〆猫 由来の噺」収録
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そこのあるわ 私の排泄物よ、それを全部食べたら百万あげる、どう? 【光伸書房 ハイコミックス 関一彦「オーム伝」2巻(1967)】