気になってた、薬屋のひとりごと で有名になった日向夏氏のもう一つのコミカライズをレンタル読みし、こっちも面白い。
薬屋の猫猫が薬毒知識に長けているけど
聖女のクロエは洞察力に長けている。
そして両方に通じるのはイケメンが近付いてもなびかないし、自分の目的(薬や金)に意地汚いw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
それはそれとして仕事納めの会社主催の忘年会が大人の事情で中止。
せっかく年末年始の食料をタッパ容器に持ち帰る目論見がご破算…
ところで金山コムテックの張り紙がやたらと危機感を煽る
ガンダムそんなに酷いんか…
あと撤去寸前台に結構貼ってある天津飯。
ゲオで借りた漫画がおおよそ読みたいのが尽きたため
ゆる募したいなと。
↓読んでるが中々笑えるな、ファンタジー世界にきた血圧が高いリーダーがこっちの常識で戦ってて草なんよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
力が欲しいか?!
力が欲しければ…
くれてやる!! 有料で。 https://t.co/b7Am3P6Q7o
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
制作当時の時点で「スカイライダー」という名前は出てたのね。
いくつか複製原稿、生カラーイラストあった