結局百八先生が加入するまでは『他人の幸せは自分の幸せ。自分の幸せは他人にとって道端の石並みの価値で構わないけど』という決定的な芽衣の自己評価の安さを恋太郎ですら解決できなかったので、一応倫理教師としては正解なんだよな……
お姉様は大好きだが、それはそれとして本人の『趣味』は『顔のいい男子』という複雑さが魅力だよ。どんどん脳を破壊していけ
ナディー先生、なにしてんのこれ? って思ってたけど最近解説されてて気付いたよ。
chocolateとCandyが読めないんだ……ド初歩すぎて気付きもしなかった
一勝千金、姫奈が場をひっかき回すけど別になんか高度な計算があるわけではなくて『本当に引っ掻き回したいだけ』っぽいんだよな。マジで付き添いたいから付き添っただけ(そして状況を無駄に悪化させるだけ)
部屋の中に入っても、やっぱ中にある『どう見ても不自然なもの』は見えないから『広い』って感想しか出てこないんだな #鵺
つまるところ『攻撃を受けた時点で生死関わらず習得不可』ってことっすよね。じゃあやっぱイチのやり方が最適解じゃん