結局百八先生が加入するまでは『他人の幸せは自分の幸せ。自分の幸せは他人にとって道端の石並みの価値で構わないけど』という決定的な芽衣の自己評価の安さを恋太郎ですら解決できなかったので、一応倫理教師としては正解なんだよな……
ナディー先生が『アメーリカ』なのはただ単に『ナディー先生にとっての自由の象徴がアメリカ人だから』以外に存在しないので、このとき見たのが進撃の巨人の単行本セットだったら単発にして『駆逐してやる!!!!!』が口癖になってことあるごとに海に行ってる
お姉様は大好きだが、それはそれとして本人の『趣味』は『顔のいい男子』という複雑さが魅力だよ。どんどん脳を破壊していけ