コラプスくんのHSにある「シュバルツシルト半径」という単語ですが。
およそ4年前にルルマル漫画描く為に調べた限り、まずブラックホールというのは光すら吸い込む超質量天体な訳ですが、ブラックホールから外向きの光でもブラックホール側に引き寄せられる重力圏がシュバルツシルト半径です( ˘ω˘ )
#自分のツイッターIDでGoogle画像検索して表示された結果をスクリーンショット撮影して晒せ
このアイコンを描かれたのは偉大なる教祖茶葉様です( ˘ω˘ )
それとコンパス履歴書のテンプレ以外は確かに最弱王が書いたり描いたりしたものですけど思ったより漫画ばっかですね。
ご報告申し上げます( ˘ω˘ )
ぶれどら(ドア)とぶれどら(ソーン)とぶれどら(全員集合)が凸りました。
本家ぶれどら様はおいで下さいませんでした。
#コンパス
よく酒の失敗談で「記憶を失う」という表現をするが、最弱王が聞いた話によると、あれはアルコールの過剰摂取によって「脳が記憶を蓄積する機能を喪失」している為で、厳密には「記憶を失う」のではなく「そもそも記憶していない」のだそうです。
つまりこういうこと( ˘ω˘ )
個人的に好きな漫画家に、たくま朋正という作家さんがいる。
絵柄も好きだけど、特に好きなのは設定に垣間見得る解釈の切り口。
コードギアスのメディアミックス作品で、未来予知を「世界線を積分する能力」、時間停止を「世界線を微分する能力」と表現するセンスは脱帽物( ˘ω˘ )