あんまり言及しないけど、
行き当たりばったりじゃなく、
しっかり使いこなしたいという意識と知識が本人に備わっているのならば、
(性能120%フルパワーには相方の理解も必須だったり、明確な弱点が無ければ)どんなキャラを使うのも自由だと思うんよね⋯
「●●で十分」は自分にとっても鬼門(戒め)
最上位帯だと「●●は前提として~」が挟まれたりするから、
小ネタからしっかり解説を貰えると助かるよね⋯<RT
パステルの人「みんな応援ありがとう!」
パステルの人「フンッ」
パステルの人「妥当な順位ですね」
パステルの人「神に感謝」
パステルの人「くっ!パステルの人に負けた!」
おはようございます☀️
カラクリ(たそがれ)
前評判では「パステル無理」と散々言われてたけど、
蓋を開けて見れば(BC帯とはいえ)全マップの中でも特に高勝率を叩き出せた場所だったので、
周りに流されずしっかり立ち回りを研究できた成果が付いてきてたんだなぁ⋯と思ったり💪
(良いマップであった)
【今のTL】
ウルシはもじゃで無頓着だから剛毛派
vs
普段からラインが際どい格好してるからひとり遊びも含めてしっかり処理してるよ派
vs
ダークライ
さっきのデッサンの話とはちょっと違うけど、
ボンバーガールだと(それが成功だったか否かは一旦置いといて)
「なんでこの行動をしたか」は自分で説明できるようになった気はする⋯?