…まあそんな事はともかく
隊長の誕生日に明さんが隊長の肩を揉むシーンは感動を禁じ得なかったんじゃ。
雅への復讐心に燃えてる明さんだけど
この日だけは日頃の隊長への感謝と義手ソードを作ってくれた気持ちが籠って…
くうっ(´;ω;`)ブワッ
明さんと隊長しか知らないという隠れ家にちょこちょこ現れる加藤
(そういやコイツも10年ぶりぐらいだな出るの)
でも他の人間達(特に西山とユキ)に知らせてなかったっぽいし…
と言う事は2人が救世主の噂を聞きつけて本土行った時も、加藤は明さんの存在を隠してた…ってコト?
なんかようわからん。
今週の彼岸島は、本編の他に
彼岸島を離れる前の明さんと隊長の絆を描いた特別読切も掲載だ!ワーワー
…隊長(´;ω;`)ブワッ
誰がなんと言おうと、お前はやっぱり彼岸島のNo.1ヒロインだよ!
比較用。
(正直「ちょろいもんだぜ」以外は単なる偶然だと思うけど笑った。) https://t.co/iF7Clwq9sa
最初はカレーしか作れない鬼龍おじさんも、家事経験を積むと怪物を超えた怪物パパに成長する。愛情のこもった料理でゆるぎない家族の絆をはぐくもう
イギリス商会の代理人として主人公の漁村のかじめ焼き廃業の為暗躍する西洋スーツの男とかいう明らかに使い捨てキャラなのに妙にインパクトあるし再登場して欲しいと思ってたけど10年後イギリス商会全然関係ないダム作ってる山村で主人公の宿敵ポジとして
#まさか再登場するとは思わなかったキャラ
「な、なんですかあ これはァ
お…お腹から変なもの」が「出てきたですゥ
腸だ…腸が出てる」ですぅ! https://t.co/GE2IIekOiy
今週の彼岸島。
ついに始まった兄貴戦ですが、薙刀と義手ソードじゃリーチが違いすぎるから勝てねェよぉ!みたいな流れに。
さっきまでもっとリーチ差のあった斧神様や卑弥呼様には普通に戦ってたし「ザンッ」してた気がするんですが
まあ彼岸島だしなガハハハハ!