それにしても 「〇〇の人そこまで考えてないと思うよ 」「真顔でなんてこと言うの」シチュを、ここまでまじまじと見せつけられるとは思いませんでしたね…。
あと、ググったらなんで元ネタより鬼龍おじさんバージョンのほうが出て来るのか(´・ω・`)
最新号のキャプ翼マガジン。いまだ試合は始まらずミカエルくんの悲しい過去話中心。
教会の前で捨てられ…と、サンターナの幼少期に似てますが、自分を慕うシスターのお姉さん達に囲まれてるおねショタ展開の時点で、ミカエルくん勝ち組過ぎませんかね…?
少なくともサンターナはキレていいと思う。
真ん中のレイモンド・チャンドラーくん、いつになったらキャプ翼に出てくるんですかね(遠い目)
#楽しみにしていても本編中にはないのです大会
猿漫画の登場人物は不用心なやつらが多いんだ。
少しは警戒すべきなんだ(´・ω・`) https://t.co/k3rLfVOkGr
あと今週のこのシーン。
こういうツンデレ応援セリフ、本来なら今まで龍星が闘ったライバル(姫次やスヌーカ・アニマルとか)に言わせるのが自然だと思うんスけど
それをポッと出のミステリアス・マネモブに言わせるあたり、すごく猿先生らしいっスね。
何でもかんでも猿空間に放り込み過ぎなんだ。
今週のタフ外伝龍継。
昨日はただでさえ、彼岸島の「TI NO RAKUEN」と書かれたクソみてェなカードキーで既に腹筋やられていたのに、突然
「キャプテン・マッスル」
という、猿先生以外絶対マネの出来ない謎の新キャラが登場してもうダメだった。
>RT
彼岸島とかサタノファニとかパラレルパラダイスが載ってる雑誌で処女厨湧くのか…(困惑)
月曜日のガハハ先生ェなんて、それまで正ヒロインだった子が唐突に出てきたモブ吸血鬼に犯されたりしてんのに(´・ω・`)