#ランジェリー文化の日
「まみむめ♡見太郎」は最高に面白いので、いちど読んでみてほしいですな。
#多様な性にYESの日
←「週フレ76年9号(5月5日号)」巻頭フレンドロマンギャラリーより『ギデオン』。
ギデオンシリーズ第一作の掲載が「mimi 76年4月号」なのでほぼ同時期に描かれたピンナップですね。
mimiじゃなく週フレで発表されてるのが不思議。
よく見ると瞳の色が違ってたりするのは御愛嬌?
『恐竜ガールと情熱博士と』読了。
色んな立場の人から色んな意見があるとは思いますが、天然記念物指定の桑島化石壁で気軽に化石採取が出来ると勘違いさせる様な描写か有るのは如何なものかと思う。
まあ、それ以外は発掘調査現場の雰囲気とか伝わってきてキッズ達には良いんじゃないかな。
ちょっと別の見方ですが、戦後の人々の生活が細かく描写されていて、何気に資料的価値が高そう。
やはり実際その時代を生きた人が描くと妙なリアリティがあると云うか、空気感が違いますね🙄